toggle
害虫駆除ならダスキン
2025-08-25

トコジラミ被害は早期発見が命!平均的な駆除費用&対策まとめ

寝ている間に突然かゆみや赤い跡に気づいたら、それはトコジラミ(南京虫)の仕業かもしれません。横浜市内での駆除にかかる費用は広さや業者によって変わりますが、30㎡で3万円〜10万円前後という相場があります。また、横浜市中区では病院・簡易宿所などに限り駆除費用の一部が補助される制度があります。

ここでは、家庭向けに選ばれているダスキンの2025年6月時点の料金や、補助制度の概要、さらにはセルフチェックでの対策についてもご紹介します。

トコジラミ(南京虫)とは?近年流行中の害虫の特徴とリスク

トコジラミは成虫で5㎜~8㎜程度の夜行性の吸血昆虫で、人の血を吸って生きています。
特徴としては血糞と呼ばれる黒い点々を残し、狭い隙間を好みます。
繁殖力が非常に強く、見つけづらいため被害が拡大しがちです。病院・簡易宿泊施設等では被害件数が増加中のため、横浜市中区では駆除費用の補助制度もあります。

考えられる主な侵入経路

  • 海外や国内旅行で泊まった宿泊施設のベッド等からカバンなどに付いて持ち帰ってしまう(一番多いと思われます。)
  • 中古家具・布団・カーペットや通販の段ボール箱などから通じて侵入
  • 集合住宅で隣室から移動してくる

特に、マットレスの裏、ベッドフレーム、壁クロスの隙間、襖の隙間など、目に見えにくいところに潜んでいることが多く、発見が遅れがちです。

トコジラミ駆除の金額はどれくらい?

トコジラミの駆除費用は、被害の広がりや部屋の広さによって異なりますが、一般的な目安は以下の通りです。

荷物の多さや部屋の構造によって様々ですが、比較的洋室より和室の方が高額になることが多いです。

💴 ダスキンでの家庭向けトコジラミ駆除の費用目安一例(2025年6月現在)

対象範囲の一例作業内容一例税込価格
標準プラン(洋室20㎡の場合)基本駆除+ベッド1台+クローゼット93,500円(税抜85,000円)
基本料金(洋室15㎡/約9畳)駆除基本のみ77,000円~(税抜70,000円~)
家庭向け最低料金(~15㎡)基本料金55,000円〜(税込)

※オプション(畳処理、追加ベッド、家具、クローゼット、高濃度CO₂処理など)は別途加算されます:
シングルベッド:+11,000円/畳処理一枚:+11,000円/台, 家具:+3,000円~, 押入れ1か所:+5,500円~, CO₂処理:+11,000円
※実際の金額は、調査後に最終見積りで確定します。

✅ ダスキンのトコジラミ駆除の強み

  • アメリカのターミニックス社のライセンス取得技術を基盤に、バキューミング(吸引)やドライアイス冷却処理という先端技術を駆使
  • 高濃度二酸化炭素処理(特許第6352000号)オプションで、絵画・革製品・リモコンなどにも安全対応
  • バキューミングとドライアイス冷却処理を併用することで、薬剤だけでは除去しきれない成虫・卵も除去できます
  • 駆除後は30日間の再発保証付き、期間中は無料で再施工可能

🏠 家庭でできるトコジラミの応急対策・駆除方法

  • 掃除機で吸引(マット裏・隙間)※紙パック式の場合吸い込んでも死滅しない可能性が高く、必ずその都度処分する必要があります。
  • マットレスや布類へのスチーム処理や高温乾燥(60℃以上)
  • 暖かい布団や衣類の乾燥機で加熱処理
  • 市販忌避スプレーの併用 ※あくまで補助的

しかし、駆除を完全に終えるためには専門のプロに依頼すべきです。
ダスキンは調査から施工・保証まですべてセットで提供しており、相談・見積りは無料です。

横浜市の補助制度について(中区)

2025年6月2日から申請受付中で、令和8年(2026年)2月27日まで。駆除作業後または薬剤購入から30日以内に申請が必要です。

横浜市中区では、トコジラミ被害の増加に対応し、病院や簡易宿所など特定施設での駆除費用の一部を補助する制度があります。

🌀 実は多い!?「ダニと勘違いしていた」という声

トコジラミの刺され痕は「かゆい」「赤い」「腫れる」といった症状がダニと非常に似ています。
そのため、最初は市販のダニ用スプレーで対処しようとする方が多いのですが、実際にはトコジラミだったというケースが増えています。

実際に調査にお伺いする際、「ずっとダニだと思って市販の薬を撒いていたけど減らず、実はトコジラミでした」という相談が少なくありません。

特に就寝中の肌が露出している手の甲や足首に症状が出ている場合、トコジラミの可能性が高いです。

刺される虫の比較表(ダニ・トコジラミ・ノミ)

項目ダニトコジラミノミ
刺される時間帯昼夜関係なく主に夜間昼夜問わず活動するが、人が静止中によく刺す
刺され方無作為・広範囲1列または数カ所並ぶ点々と複数箇所(膝下が多い)
刺される場所腕・足・腰など露出部(首・腕・脚)ふくらはぎ・足首など下半身が中心
体長約0.2〜0.5mm(見えない)約4〜7mm(肉眼で見える)約1〜3mm(赤褐色・ジャンプする)
駆除方法掃除・乾燥・薬剤プロの駆除が必要なケース多いペット対策+掃除+薬剤、重度ならプロ依頼も

🔍 結論:家庭内の「刺すダニ」は基本的に見えない

  • 逆に、小さいけど見える虫がいる → トコジラミやノミの可能性

横浜エリア・品川エリアのトコジラミ駆除のご相談はダスキン東寺尾支店・東五反田TMX店へ

  • 家庭から事業所施設まで幅広く対応
  • まずは無料現地調査見積りにて作業内容などの説明

今すぐ無料相談

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須ご住所

    必須1つを選択して下さい(ラジオボタン)

    必須1つを選択して下さい(ドロップダウン)

    必須お問い合わせ内容

    スパムメール防止のため、こちらのボックスにチェックを入れてから送信してください。

    お電話でのお問合せはコチラ

    ダスキン東寺尾支店(横浜市内)

    ダスキン東五反田ターミニックス店(東京都内)

    関連記事